« 「即事而真」を感じる | トップページ | 二月不動護摩 »

2006年2月27日 (月)

各務原市北清掃センター視察

20060227-05 各務原市のごみ減量化市民会議委員の第二回会議。この会議には環境省登録環境カウンセラーとして選任された。前回は上京中だったために不参加。

今日は北清掃センターへ視察。左記の写真はペットポトルのリサイクルの実際を示してくれたもの。しかし、リサイクルすると生産することよりも多くのエネルギーを使い、かえって環境を悪化させてしまう現実を改めて認識させられた。実際にこうした委員として現場視察すると、いろいろ感じさせられる。ごみの減量化・・・これは私たちの心にも直結する内容だ。単なる現象としてとらえるのではなく、もっと心の問題としてもとらえてみたい。

http://homepage3.nifty.com/tng/ecology/kitaseiso.html

上記のURLに視察の写真をいくつか掲載した。

|

« 「即事而真」を感じる | トップページ | 二月不動護摩 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 各務原市北清掃センター視察:

« 「即事而真」を感じる | トップページ | 二月不動護摩 »