« 院号道号戒名(法名)は、その人の生きざまや性格人柄を表すことができる | トップページ | 和合と統一 似て非なるもの  統一でははみ出しは生きていけない »

2013/01/25

在家勤行次第 現代語訳

在家勤行次第を現代語に直して欲しいという要望がありました。現代語訳すると、本来の意味の一部しか表せないので正直云って抵抗があると伝えたのですが、それでもということで私なりに現代人向けに翻訳してみました。とは言え、あくまでも一面的ですし、現代に寄り過ぎの感もかなりありますが・・・(^^)
懺悔文
 我昔所造諸悪業 皆由無始貪瞋痴
 従身語意之所生 一切我今皆懺悔
[訳]
 いままでに溜まった全ての罪障をすべて大いなる命に預けます
三帰
 弟子某甲 尽未来際 帰依仏 帰依法 帰依僧
[訳]
 人としての自分を全うするために私は
 気づき目覚めます
 ありのままにいきます
 仲良く平和にいきます
三竟
 弟子某甲 尽未来際 帰依仏竟 帰依法竟 帰依僧竟
[訳]
 人としての自分を全うするために私は
 気づき目覚める道を歩み始めました
 ありのままの道を歩み始めました
 仲良く平和の道を歩み始めました
十善戒
 弟子某甲 尽未来際
 不殺生 不偸盗 不邪淫
 不妄語 不綺語 不悪口 不両舌
 不慳貪 不瞋恚 不邪見
[訳]
 人としての自分を全うするために私は
 身を修め 口を修め 心を修め 制御します 
発菩提心
 オン ボウジシッタ ボダハダ ヤミ
[訳] 優しさと智慧に満ちた心を起こします
三摩耶戒
 オン サンマヤサトバン
[訳] 私自身が大いなる命の誓願そのものです

|

« 院号道号戒名(法名)は、その人の生きざまや性格人柄を表すことができる | トップページ | 和合と統一 似て非なるもの  統一でははみ出しは生きていけない »

コメント

この訳、ちょっと、というか、かなりひどいと思います。
まったくと言って良いほど、原文を無視しすぎて、原文と対応すらできません。

投稿: 三日ボーズ | 2014/01/16 01:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 在家勤行次第 現代語訳:

« 院号道号戒名(法名)は、その人の生きざまや性格人柄を表すことができる | トップページ | 和合と統一 似て非なるもの  統一でははみ出しは生きていけない »