« 「桃の話し」月例弘法大師法話 2011/04/21 | トップページ | 「絆」にちょっと待った!原意を知って使ってる? »

2012/01/30

孤独に苛まれている方へ

孤独に苛まれている人に伝えている法話です。

どんな人でも孤独。誰もが孤独。
特に社会的地位が高くなればなるほど孤独になっていくもの。
しかも、孤独になる反面、責任も重くなっていく。難しいもの。

孤独じゃないと感じている人も、
ちょっとした事で孤独を感じます。
そういう人のほうが苦しみが増しやすい。

むしろ普段から孤独と思っていると、
ちょっとした人からの言葉や優しさが嬉しく感じるもの。
孤独じゃなくなろうとするのではなく、
孤独であることを素直に認め、
だからこそ小さなつながりに感謝していきたい。

その小さなつながりこそが、孤独を癒してくれる
大きな命からのプレゼント。

|

« 「桃の話し」月例弘法大師法話 2011/04/21 | トップページ | 「絆」にちょっと待った!原意を知って使ってる? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 孤独に苛まれている方へ:

« 「桃の話し」月例弘法大師法話 2011/04/21 | トップページ | 「絆」にちょっと待った!原意を知って使ってる? »