2024/04/07
2023/04/29
教導ではなく伝える 寄り添い 共に歩み 共に気づく
2022/05/08
花祭・灌仏会・甘茶がけ お釈迦様のお誕生日
花祭を行います
あれ?お釈迦様のお誕生日、花祭は4月8日ではないの?と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そうなんですよ、四月四日です えっ?ではなぜに五月八日?
ちょっとお経を覗いてみましょう。
あれ?阿含経という いわゆるお釈迦様の生涯・言動を記したお経に、お釈迦様のお誕生日を明確に記したお経は殆どありません
古代チャイナの撰であるお経に四月八日とされているものもありますがどうもこれも当てはめたにすぎないようなのです
どういうことかというと
東南アジアの上座部仏教では仏滅紀元という暦が用いられており、そのウェーサーカ祭の日を誕生日とされています。実は誕生日だけでなく、成道も入滅もこの日とされ、最大のお祭りとされています。
インド暦第二月Vaiśakhaの第一満月の夜(旧暦の4~5月)とのこと。サンスクリットのVaiśakhaがウェーサーカーというスリランカのシンハラ語になったと言われています。
これが古代チャイナに伝わった際に、古代チャイナは今で言うところの旧暦を用いていましたので、四月十五日あたりでした。ところがウェーサーカーは十五日なのですが、一週間前の八日から始まりますので、どこでどうなったのか古代チャイナでは旧暦の四月八日ということになりそれがチャイナ全土に広がり、日本にもその説が取られました。
ところが明治維新・明治の改暦で日本は旧暦を改め、グレゴリオ暦・新暦を用いるようになりました。
そうなると四月八日ですと今までの季節から一ヶ月ほど早くなってしまいます。
ここでお寺は三派に分かれました。
・一つには季節感としては一ケ月ほど早い新暦の4月8日
・二つには月の形を重視する旧暦の4月8日
・三つには季節感を重視する5月8日 つまり月遅れ。
ということで私が住職になってから、これらを試したのですが、やはり月の形が大切なのでしょうか、高家寺では基本的に花祭は旧暦でおこなうことになりました。あっ他の行事では季節感を大切にする月遅れ、月送りと呼んでいますが、それを重視していますが、インドのお釈迦様ですので季節感よりもお月様かなぁと感じています。といいますのも密教の星占いと言われる宿曜は月の位置が最重要なので付きを大切にして行事を行うようになりました。
で、です 今年は偶然にもつく遅れの五月八日が旧暦の四月八日です。
これでおわかりいただけたと思います。少々お話が長くなりましたが、そういうことです(^^)
そこで高家寺では5月8日に甘茶がけを行います。詳しくは行事ののちにほうこくさせていただきますが。当日は甘茶も用意します。その甘茶は・・・・あっ、コレについては報告の際に・・・
5月8日10時から本堂で甘茶がけを行いますので、お越しになられる方は058-371-2821またはosho@kokeji.comまでご連絡ください
2022/05/05
年間行事の報告「立夏前 春風の四恩祭」
今回は高家寺の年間行事の報告です。「立夏前 春風の四恩祭」
シオンといってもユダヤ教のシオニズムの語源となったシオンの丘ではありませんよ。
さて、昨年末に名古屋の佐藤啓美さんという画家さん、実は中日文化センターの生徒さんなのですが、法隆寺の十一面観音さんを模写した絵を寄贈していただきました。
今年の節分会でお披露目したのですが、本堂に祀ったまま片付けることなくお祀りしていました。
するとコレを片付ける必要ではなかったことに気づきます、
令和四年は五月五日が立夏でした 夏の芽が生まれる日です。
高家寺ではその前日の五月四日、立夏前の節分に、あっ節分は年に四回あるんです。立春・立夏・立秋・立冬前の四回です。その立夏前の節分では、風の四恩祭をおこなっています
春風という言葉があります 節分ですので季節の最後ですから春風をイメージし、五大すなわち地水火風空の風大・風のお祭りです。
四恩とは、いろいろな説がありますが、我が師匠の松長有慶先生の説に従いますと、四とは具体的な数字の四ではなく、あらゆる恩という意味です。
あらゆる恩に感謝するお祭りなのですが単純な感謝ではありません。
まずは過去現在未来の三世に渡る恩に対して、まずは懺悔すること。
懺悔して、自らを謙虚にし、そして四恩に感謝するというもの。
ですから礼拝行、できる人は百八回を意識してもらいました。
その準備をしている過程で気づいたのです。日本のお寺の総本山たる東大寺、その二月堂で行われるお水取り、別名十一面悔過法、わかりやすい言葉にすれば十一面観音様に懺悔する法会ということ。
あっ、これだと思いました。
表白の中で十一面観音様に関しては、難しい言葉なので、それを現代意訳すると
十一面観音さまは、一つ一つを見つめてみると地獄界・餓鬼界・畜生界・修羅界・人界・天界・声聞界・縁覚界・菩薩界・仏界の十界のどこへでも赴くことを表す十面があり、
それらのすべての楽(ネガ)ヒニ応スルコトヲ総じて一であらわした一の頭を顕している
衆生を地獄・餓鬼・畜生・修羅の四つの悪趣の艱苦から、あらゆる神通力を持ってすくい上げる
信じ修行すればさまざまな怨敵が破壊することはなくなり
真言を唱えるものには様々な存在が護持してくださる
また心より信じれば長い間なおらない病気もすぐさまに除かれ
重ねて敬えば老いても目が衰えにくくなる
その願いは叶えられないとうことがない
とされています。
また十一面観音さまには
十種勝利 つまり
一に離諸疾病(病気にかからない)
ニに一切如來攝受(一切の如来に受け入れられる)
三に任運獲得金銀財寶諸穀麥等(金銀財宝や食物などに不自由しない)
四に一切怨敵不能沮壞(一切の怨敵から害を受けない)
五に國王王子在於王宮先言慰問(国王や王子が王宮で慰労してくれる)
六に不被毒藥蠱毒。寒熱等病皆不著身(毒薬や虫の毒に当たらず、悪寒や発熱等の病状がひどく出ない。)
七に一切刀杖所不能害(一切の凶器によって害を受けない)
八に水不能溺(溺死しない)
九に火不能燒(焼死しない)
十に不非命中夭(不慮の事故で死なない)
といわれています
また四種功德があり すなわち
一に臨命終時得見如來(臨終の際に如来とまみえる)
ニに不生於惡趣(悪趣、すなわち地獄・餓鬼・畜生・修羅に生まれ変わらない)
三に不非命終(早死にしない)
四に從此世界得生極樂國土(今生のあとに極楽浄土に生まれ変わる)
とされています。
この風の四恩祭で礼拝をすることは、懺悔により身口意に溜まった垢を清浄に清め、そして十一面様の十種勝利と四種功徳を得るものです。
ちなみにこの法要に参加すると、参加しましたという証書を署名入りでお渡しします。これを自らの棺に入れるといいですね。
なお、この懺悔も個としての自分だけではなく、個も含めた大きな自分と捉えて、家族や友人地域や国人類にまで広げていけるといいですね。
ちなみに導師である私は今のウクライナ・ロシア問題も含め、日本の周囲の問題にまで意識を働かせました。
そして称名念仏、南無・・・という言い方ですね、そしてその真言に関しては
胎蔵大日・金剛界大日・一字金輪・仏眼仏母・阿閦・宝生・観自在王・不空成就・釈迦・阿弥陀・薬師・金剛薩埵・普賢・文殊・聖観音・弥勒を各一回お唱えし、その後に十一面さまの真言を十一回、そして千手・如意輪・准胝・不空羂索・白衣の各観音、大勢至・般若波羅蜜・虚空蔵・地蔵の各菩薩、不動・四大明王・愛染・孔雀・馬頭の各明王、梵天帝釋天などの諸天の称名念仏と真言を各一回お唱えしました。
翌日、参加者は太ももの筋肉痛があったようですが、身口意は清浄な感覚を得られたようです。身体も言葉も心も浄化する法要としてとても良きものであったことは間違いありません。
今年はまだコロナ禍がありましたので大きく広報をしませんでした。その点はお詫び申し上げます。
十一面観音様が昨年末に高家寺に奉納されましたことも、大きな大きなご縁が有るのだと改めて感じています。
来年には改めて法要を広報させていただきます。
2021/05/25
守護尊カード 令和3年5月21日~6月20日 高家寺月例弘法大師報恩日
2021/05/23
師匠選び 密教でいちばん大切なこと
2021/04/28
大切なことに集中するには
2021/04/21
2020/09/13
「救いを求める声に応える 聖観音菩薩」 #仏菩薩 vol.002
2020/09/12
「笑顔の象徴 地蔵菩薩」 #仏菩薩 vol.001
2020/09/11
季節の行事の乱脱
2020/09/09
遊歩(和尚)ufo.oshoというペンネームについての独白 自由で囚われのない境地 教導などという高みに立っているわけではない
2020/09/07
私の言葉に刺激を受け何かに気づかれる方が一人でも居られる限り、能書きを垂れ続けるようと思っている。
2020/06/19
厄除け大師の空飛ぶ伝説 江戸末期の高家寺の記録
2020/04/10
檀信徒の行事への参詣を一時休止 住職は一人祈ります 新型コロナウイルスに関する高家寺の対応 改一 令和2年4月10日改
2020/03/31
「限りある生命だからこそ」3月28日 高家寺 不動護摩法話要旨
アマゾンプライムのビデオを観ました。「 #スタートレック・ピカード 」。 #ピカード とは人の名前で35年前に制作された #新スタートレック 、英語名でStartrek The Next Generation 略称TNGの主人公で、Enterprise NCC-1701D/Eの艦長だった人物が、時を経て宇宙艦隊の提督も引退し、十五年ほど経っての物語。人生も最晩年になってのことです。
このTNGは私の人生に大きな影響をもたらした作品で、バッジやパワーポインターとなる銃も持っています。
そのピカードが昨日、第一期の最終回で死んでしまったんです。えーっです。第二期第三期も決まったと言っていたので。でもよくよく思い出してみると、回収と言うのですが、ちゃんとネタ仕込が前もってしてあることに気づきました。死んだけと死ななかった?死んでるけど死んでいない?
詳しい話は横に置いておいて、ピカードが死んでしまったときに、元の部下で、ピカードを助けるために死んでしまった #データ (映画の中で)が出てきました。彼はアンドロイドです。あっ、ネタバラシになりますね。ごめんなさい。ただこの中で、データがピカードに語ったのが、「死ぬべき命が人の命に意味を与える」「平和や愛、友情を人は大切にします。 #限りあるもの だと知っているからです。」
ここからは私の言葉です(^^)。
人は不完全です。だから周りの環境に合わせて変化していけます。もしも完璧だったら、変化はできません。この不完全こそが生命の営みそのものなのではないかと思います。不完全だからこそ、倫理的に欠けている部分があるからこそ、より正しく生きたいと感じるのではないでしょうか?生まれた限りには必ず死があります。逆に言えば死があるからこそ生きるのであって、自分自身でその生に意味を見出し生きていくのが人間だと思います。不完全だから命に限りがあり、子孫を繋いでいく。その限りある生命だからこそ美しい。花も造花よりは生花のほうが美しいですよね。
この限りある生命の不完全な生き物だからこそ、お互いに欠けたところを補い合い、お互いに支え合えるように思います。自分ひとりではできないことがある。だからこそ相互礼拝、相互供養の実践、すなわち曼荼羅的のように互いに良き影響を及ぼしながら生きていたいものです。
今回の新型コロナウィルスのことで、世界中の人が死を間近に感じているのではないでしょうか?このような病はなくなったほうが良いのが当たりまえですが、広がってしまった今だからこそ、亡くなってしまった尊い犠牲があるからこそ、生き延びている私たちは生死を考え、それを実際の生活の中に活かすことが大切だと感じます。
スタートレック・ピカードは良い時に放送がありました。キリスト教圏で生まれたスタートレックのTNGは仏教的な思想があちこちに散りばめられていますが、それは全人類に共通な思いがあるからなのでしょう。
21日の弘法大師報恩日にもお話したことですが、歴史を調べてみますと過去に実に多くのご先祖様たちが疫病に負けて亡くなっています。しかしいまここに居る私たちはその疫病という厄災から逃れて命を繋いできた命の結晶であるということをまずご自覚いただければと思います。
新型コロナウィルスにも関わらず、こうしてお越しいただいた方々の思いを強く感じています。マスク着用、入場時のアルコール消毒、咳や熱のある方はご帰宅いただくなど、不便をおかけしていますが、ご協力いただいたことに深く感謝いたします。席もできる限り離していただいていますし、寒かったかも知れませんが扉も開けて開放空間にしてありますことご了承いただいたことに感謝致します。
2020/03/26
新型コロナウイルスの災禍の中で、自分を深化させられるかいなか、ここに生き様がある。
2020/03/22
「生き残った命だからこそ」高家寺2020/03/21法話要旨
2020/02/25
新型コロナウィルスへの高家寺の行事の方針:行事は中止せず行います ただし・・・
2019/09/25
ゆっくりと丁寧に心を込めて 葬儀を通して世の心理を見る
ユックリと丁寧にこころをこめて
本堂での葬儀
(写真は通夜の前なので、お位牌は置いてありません。)
外陣を使って荘厳。本尊さまがあるので、外陣と内陣の幕は張らず。内陣はロウソク・線香点灯のみ。
花も段飾りは一切用いず。枕花などで飾る。お寺で出入りしている地元の花屋さんにお願いした。
果物も地元の果物屋さんにお願いした。
食事も、近所の寿司屋さんた精進寿司を特別注文。
全体の進行は葬儀屋にお願いした。
葬儀屋だけにお願いするのではなく、葬儀屋も含め地元の方々と共に作り上げる葬儀。これが高家寺が大切にしていること。
時間短縮、パッケージ商品を選びがちな風習に、少し待ったをかけたい。
高級なものは、ユックリと練り上げて行くものが多い。手間暇をかけることは、それに携わったもののこころを潤して行く。ここが最大のポイント。
結婚式は何度でもできるが、葬儀は生涯でただ一度。だからこそ、いそぐのではなく、手間暇をかけて、ユックリと練り上げて作り上げたいもの。時間をかければ、時間調整がしやすくなり他者への迷惑は最小限となる。そして、多くの方々と共に連携していく。これが故人のためでもあり、遺族始め残されたもののためでもある。
葬儀終了後、葬儀屋から高家寺専用のコースを作りたいと申し出があった。
大叔母の葬儀を通して、高家寺のコンセプトは間違っていなかったと強く感じる。
最近のコメント